3/21 フリーマーケットin21世紀公園

あたたかったり、寒かったり、
気温の変動が大きいこのごろ、みなさん体調はいかがですか?
Hughugスタッフの子どもたちも、少し風邪気味の子が多く、ママ達は大変そうですicon10

さてさて。
21世紀公園内にある、orange pecoeで初めてのフリーマーケットが開催されます。
その日はお天気もいいみたいですし、お散歩ついでにいかがですか?


****************************


フリーマーケット

日時:3月21日(日・春分の日)
    10:00~15:00ぐらいまで
場所:21世紀公園内 オレンジペコ テラス

※雨天時は、とんがり館ホールに変更になります。

おもに手作り雑貨や小物を中心としたフリマだそうです♪
駐車場はないので、中央図書館前の共同駐車場をご利用いただくといいでしょう。


また、少しブースの方空きがあるようです。
参加希望の方は、オレンジペコ(TEL 934‐0214)までお問い合わせください。

【問い合わせ】
orange pecoe(オレンジペコ)
024-934-0214






****************************


また、cafeオレンジペコでは、アルバイトスタッフも募集中です。
内容は・・・

平日 10:00~15:00
土日 10:00~17:00

時給 700円

詳しくは直接お問い合わせください。


****************************



  

2010年03月18日 Posted by Hughugスタッフ at 11:44Comments(0)SHOP・イベント情報

ダイワハウスの春祭り!

Hugフェスでお世話になってます、
ダイワハウスさんで今週末に春祭りが開催されます!

日時:3月13日・14日 10:00~18:00
場所:サンステージこおりやま

☆うまいものコーナー なんと無料!(数に限りがあります)

移動販売カーがやってくる!
喜多方ラーメン

香ばしい!焼き立て!
広島風お好み焼き

☆お子さまパーク こちらも無料!

ふわふわドーム がちゃぴんで遊ぼう!

親子で、食べて遊んで!お気軽にご来場ください!

face01お問い合わせ
サンステージこおりやま現地案内所 TEL.024-946-1778



スタッフM  


2010年03月12日 Posted by Hughugスタッフ at 09:30Comments(0)SHOP・イベント情報

3/17 ベビーマッサージ講習会

ベビーマッサージの講習会のお知らせです★


***************************

ベビーマッサージ講習会

日時:3月17日(水) 12時半~14時
場所:ナチュラル&オーガニックAKIRA
    郡山市菜根4-25-15(菜根ベニマルの並び)
    TEL 024-924-1530 
対象:生後2か月~あんよまでの赤ちゃんと保護者さん
    安定期に入った妊婦さん
レッスン料金:1,000円(当日のオイル代、お茶・おやつ込み)

持ち物:お気に入りのおもちゃ、いつものお出かけセット、バスタオル、スポーツタオル

【内 容】
赤ちゃんのわらべ歌あそび
ベビーマッサージ実技指導
ハーブティ(AKIRAさん取り扱い)とおやつ(自然食ちょいちょいさん)
をいただきながら質問タイム
(ハーブティが苦手な方にはほうじ茶の用意があります)


※妊婦さんは無料で見学できます。体験希望の場合はお人形をお貸しします。
※前日までにお申し込みください
予防接種を受けて24時間以内、発熱がある場合などの時はベビマをお休みしましょう。
体調が変化しやすい赤ちゃん、当日キャンセル料はいただいておりません。

【お問い合わせ・お申し込み】
TEL 024-936-3463 (平日10時~17時) はたけやまさんまで
MAIL info@pocapoca.babymilk.jp (24時間対応)
HP http://pocapoca.babymilk.jp ブログ・ポカポカ日記、毎日更新中♪


***************************


ベビーマッサージは、便秘の解消や免疫効果をアップさせるなど赤ちゃんの体調を整えます。
寝つきがよくなったり、ぐっすり眠れるようになるなどの効果が期待できます。
また、親子のふれあいで絆が深まります。
楽しいわらべうたを取り入れたぽかぽかベビーマッサージを是非体験してみてください。
赤ちゃんにいい事がしたい!と思っている方、お子さんの初めての習い事にどうぞ。
ぽかぽかのお教室は5組までの少人数制で丁寧な指導を目指しております。
1回目の方には、1回分のオイルと手順シートをおみやげに差し上げておりますので、
お家ですぐにベビマを実践できます。
わからなかったり、疑問に思うことはメールで対応!
ぽかぽかは「教室だけで終わり」ではありません。


***************************





  

2010年03月08日 Posted by Hughugスタッフ at 10:00Comments(2)SHOP・イベント情報

3/22 ミッフィーとどうぶつえん

こんにちは!
スタッフの子どもたちが、この春に続々幼稚園・保育園に入園します。
いま、みんな準備で大変そうです。

そして、再来週の3連休。
ミッフィーちゃんのミュージカルもあるんですね!!!


****************************

ミッフィーこどもミュージカル
「ミッフィーとどうぶつえん」


日時:3月22日(月・祝)
    1回目 開場10:30 開演11:00
    2回目 開場13:30 開演14:00
会場:南相馬市民文化会館
料金:S 2,500円/A 2,000円


※2歳以上有料、2歳未満でも座席が必要な場合は有料

【プレイガイド】
南相馬市民文化会館
ローソンチケット 0570-084-002 (Lコード25299)
チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード616-471)
eプラス

【問い合わせ】
福島テレビ事業部
TEL024‐536-8010 (平日9:30~17:30)

HP http://www.fukushima-tv.co.jp/event/each-event/miffy/index.htm
ミッフィーHP http://www.miffy-channel.com/htmls/miffy_musical.html


****************************





  


2010年03月05日 Posted by Hughugスタッフ at 10:00Comments(0)SHOP・イベント情報

3/21 フレッシュプリキュア!ミュージカルショー

お子様に大人気!
フレッシュプリキュアのミュージカルショーです。


**************************

フレッシュプリキュア!ミュージカルショー 郡山公演

日時:3月21日(日・祝)
   1回目 開場10:30/開演11:00
   2回目 開場13:30/開演14:00
会場:郡山市民文化センター 大ホール
料金:全席指定 2,900円(税込)

※3歳以上有料、3歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。

【プレイガイド】
郡山市民文化センター
うすい百貨店 
ローソンチケット(Lコード:25182)
チケットぴあ(Pコード:616−471)

【主催】
福島放送

【特別協賛】
ザ・モール郡山

【お問い合わせ】
福島放送開発事業部
024−933−5856(平日9:30〜17:30)
お知らせサイト http://www.kfb.co.jp/event/event.cgi?eid=1





**************************





  

2010年03月04日 Posted by Hughugスタッフ at 10:55Comments(0)SHOP・イベント情報

3/23・28 女性のための無料相談

こんにちは!
またまた雪・・・
気温の変化に体調を崩されたりしないように、お気を付けください★


***************************


「女性のための無料相談」

●内 容
<3月23日(火)>
「思春期・更年期・妊娠や産後などの体の悩み相談」 
助言者:宗形初枝さん(助産師)

<3月28日(日)>
「夫婦関係の悩みや福祉制度等の相談」
助言者:栁沼絹代さん

※相談内容によって日付が違います。ご注意ください。
予約制
※秘密は厳守します


日時:平成22年3月23日(火) 13:00~16:00
    平成22年3月28日(火) 13:00~16:00
場所:さんかくプラザ(郡山市男女共同参画センター)
申込:3月15日(月)10:00~ 相談日当日(必ず電話で予約してください。)
    定員になり次第終了

【お問い合せ】
さんかくプラザ(郡山市男女共同参画センター)
TEL024-924-0900 FAX024-924-09041

【主催】
さんかくプラザ(郡山市男女共同参画センター)

【共催】
リプロダクティブヘルスを考える会
女性の自立を応援する会





***************************


なんだかとっても疲れやすい・・・、
夫婦のことって誰にも話せない・・・、
夫婦の間でこれって普通なの?
などなど、
ちょっとした疑問、他人には話しずらいことなど、お気軽にどうぞ♪


***************************





  


2010年03月02日 Posted by Hughugスタッフ at 10:57Comments(0)SHOP・イベント情報

3/14 家づくりセミナー

おはようございます!
1週間のはじまりはじまり~
オリンピックも終わって、今度はパラリンピック!
まだまだ目が離せませんね★


*****************************


建築家 本間貴史氏による
「家づくりセミナー」

日時:3月14日(日)
    午後1時30分 開場
    午後2時    開演(4時終演予定)
場所:ビッグパレットふくしま4階
定員:30組
参加費:無料

※ママに嬉しい託児室完備
※ご来場の方にエコグッズプレゼント

演題:そっと教えます “古くて新しい木構造” と “失敗しない住まいづくり”

詳細HP http://www.thanks-home.jp/event/detail/data001684.html

~メッセージ~
暮らしを取り巻く環境が厳しい今。
25年や30年で安易に建て替えるのではなく、本当の意味で長く
快適に住み続けるにはどうしたら良いのでしょうか。
現在サンクスホームとコラボレーション中で、
『大改造!! 劇的ビフォーアフター』の匠としても活躍する一級建築士 本間貴史氏による家づくりセミナーで、
一緒に考えてみませんか?
家族形態やライフスタイルの変化を見据えた、快適な住まいの在り方とは?
このセミナーで、きっと新しい発見があるはずです。


【主催】
福島リビング新聞社

【協賛】
サンクスホーム

【申込・問い合わせ】
福島リビング新聞社郡山支社
TEL 024-934-6120(祝日を除く月~金曜日の午前9時30分~午後6時30分受付)
FAX 024-934-7231(24時間受け付け)

※同業者の参加はお断りしています


*****************************




  

2010年03月01日 Posted by Hughugスタッフ at 10:02Comments(0)SHOP・イベント情報

≪ニコニコこども館≫3月予定表

ニコニコこども館の3月のイベント予定です。
ご参考ください。


***************************

ニコニコこども館 
3月のイベント予定表


1日(月) 11時~11時30分、14時~14時30分
「お話し会」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋

2日(火) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

3日(水) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

6日(土) 10時~11時
「土曜お楽しみ会(映画上映会)」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 キッズシアター

7日(日) 10時~12時
「日曜お父さん広場」
対象年齢:お父さんと一緒に(0歳~6歳)
場所:ニコニコこども館 2階 子育てサロン

8日(月) 11時~11時30分、14時~14時30分
「おはなし会」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋

11日(火) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

13日(土) 10時30分~、11時30分
「土曜お楽しみ会(人形劇)」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 キッツズシアター

14日(日) 10時~12時
「日曜お父さん広場」
対象年齢:お父さんと一緒に(0歳~6歳)
場所:ニコニコこども館 2階 子育てサロン

15日(月) 11時~11時30分、14時~14時30分
「おはなし会」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋

17日(水) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

18日(木) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」 
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

22日(月) 11時~11時30分、14時~14時30分
「おはなし会」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋        

23日(火) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

25日(木) 9時~11時30分
「ホールであそぼう」
対象年齢:就学前のお子さんとその保護者
場所:ニコニコこども館 2階 多目的ホール

27日(土) 10時~11時
「土曜お楽しみ会(昔話)」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋

29日(月) 11時~11時30分、14時~14時30分
「おはなし会」
対象年齢:どなたでも
場所:ニコニコこども館 4階 おはなしの部屋  


【参加上のご注意】
*新型インフルエンザ感染拡大防止にご協力ください。
  [1] 事業に参加される方は、当日必ず検温をしてきてください。           
  [2] 鼻水、咳など体調の悪い方はご遠慮願います。
  [3] 一週間以内にインフルエンザ感染者との接触があった方(同居家族、学校、幼稚園、保育所等)はご遠慮願います。
     また 、インフルエンザにより学級閉鎖・学校閉鎖等で保育所、幼稚園、小学校等休校になっている場合も同じです。


【問い合わせ先】
保健福祉部 こども課
福島県郡山市桑野1丁目2番3号
こども総合支援センター(ニコニコこども館)
電話番号: 024-924-2411
ファックス番号: 024-933-6665
kodomo@city.koriyama.fukushima.jp


詳細は、郡山市HPへどうぞ
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=16081


***************************

こちらは、安積町の支援センターで行われるイベントです。

28日(日) 10時~12時
「日曜お父さん広場」
対象年齢: お父さんと一緒に(0歳~6歳)
場所:地域子育て支援センター(安積保育所内)

【問い合わせ】
地域子育て支援センター
945-2404

***************************





  


2010年02月27日 Posted by Hughugスタッフ at 14:00Comments(0)SHOP・イベント情報

3/14 mama me time

ママのためのクラブイベント。
ここ365でもおなじみ、mikttymama主催のおもしろそうなイベントです★


*********************************


ママによるママのためのclub party
「mama me time Vol,1」

日時:3月14日(日)
    OPEN12:00-18:00
場所:STIGMA(スティグマ)
    郡山市清水台2-13-29 北一ビル2階 TEL024-939-1390
料金:1,000円(1ドリンク込み)
    ノンアルコールカクテル、キッズドリンク、各種用意しています。


※Kids 無料
※駐車場はありませんので、近くの駐車場をご利用ください。



【問い合わせ・詳細】
mikttymama ブログ
http://mikttymama.exblog.jp/12720190/


*********************************


CDをお持ちくださればかけてくれるそうですよ♪
ステキなイベントですね~
若いころにクラブ活動wしたママたち、今度はお子さんといかがですか?


*********************************





  

2010年02月27日 Posted by Hughugスタッフ at 10:00Comments(1)SHOP・イベント情報

3/6 親子で楽しむぐるっとTOKIWA

おはようございます!
親子で参加するバスツアーのお知らせ。
締切間近です!!!


***************************


「親子で楽しむぐるっとTOKIWA」

日時:平成22年3月6日(土)
対象:親子(保護者と子ども)
参加費:大人1人2,500円 子ども1人1,500円(こどもは、3歳以上小学生以下)
申込締切:平成22年2月28日(日)
定員:50名様(定員になり次第〆切とさせていただきます)

【問合せ先】
まざっせKORIYAMA
TEL:024-925-7745
営業時間:10時から19時
毎週火曜日定休


◆イベント内容
8:15 集合(郡山駅前観光バス発着所)※駐車場はご用意しておりません 
8:30 出発(貸切バス)
10:00 田村市常葉町こどもの国ムシムシランド・カブト屋敷にて
     「カブトムシ買入れ式」参加
11:00 スカイパレスときわにて餅つき大会
12:00 昼食(JAたむら常葉女性部によるおもてなし)
     ・カブトムシ博士によるカブトムシ飼育教室
     ・地元の方々に教えてもらう、縄を使った体験会
     ・常葉町特産市も開催致します。
14:00 常葉町周遊
     ・絵松神社、子松神社(語り部さんによる昔ばなし)
16:00 常葉町を出発
17:00 郡山駅前到着、解散
 
※天候・交通事情により、若干変更の場合がございます。


◆参加特典
カブトムシ幼虫・ムシムシランド1,000円遊具利用券(お1人様1枚)プレゼント

◆当日ご持参いただくもの
ペットボトル(空1.5ℓボトル)、軍手、エプロンをご持参ください。
ペットボトルを使ったカブトムシ幼虫飼育セットを作ります(お一人様1セット)。
※車中用の飲食物はご持参下さい。

◆お申し込み方法
お手数ですが、まざっせプラザまで御来所頂き、
お申し込みと入金をお願い致します。




まざっせプラザHP 
http://www.mazasse.com/index.html

まざっせプラザ ブログ
http://mazassekoriyama.blog93.fc2.com/



************************************







  

2010年02月26日 Posted by Hughugスタッフ at 10:00Comments(0)SHOP・イベント情報