4月、新年度。
新しい年度に、
少しだけ、深呼吸して。
今日の暖かな太陽の光を背に、
絵本を読んだり、
お絵かきをしたり。
4月。
春。
少しだけ、深呼吸して。
今日の暖かな太陽の光を背に、
絵本を読んだり、
お絵かきをしたり。
4月。
春。

2011年04月01日 Posted by Hughugスタッフ at 12:31 │Comments(0) │スタッフ日記
モデル選考会★終了!
こんにちわ!
日曜日に開催された「ダイワハウス×Hughug 表紙モデル選考撮影会」
無事に終了しました!
はるばる福島からの参加親子が多くてびっくり!ありがとうございました!
なかなかステキな写真が撮れました!
一部をご紹介!



かわいいお子ちゃま&美人mama揃いで
Hughugスタッフ、楽しく撮影させていただきました
数日中には、Hughug&ダイワハウスで選考作業に入ります!
6月号の表紙が楽しみですな~
※グランプリに選ばれた方にのみご連絡いたします。
スタッフM
日曜日に開催された「ダイワハウス×Hughug 表紙モデル選考撮影会」
無事に終了しました!
はるばる福島からの参加親子が多くてびっくり!ありがとうございました!
なかなかステキな写真が撮れました!
一部をご紹介!
かわいいお子ちゃま&美人mama揃いで
Hughugスタッフ、楽しく撮影させていただきました

数日中には、Hughug&ダイワハウスで選考作業に入ります!
6月号の表紙が楽しみですな~

※グランプリに選ばれた方にのみご連絡いたします。
スタッフM
2011年02月22日 Posted by Hughugスタッフ at 12:30 │Comments(0) │スタッフ日記
mama マナー向上委員会
こんにちわ!
Hughug2月号、ご覧いただけてますでしょうか?
まだの方は
自然食品とみや、ロッテリア(朝日・開成)、にこにここども館
赤ちゃん本舗、Darms(←冬物セール中!)、など設置協力店にGO!
まだあると思うのですが。。
さて、今回のHughugに掲載されてます新企画
「mama マナー向上委員会」。
ついついしてしまいがちなマナー違反をHug美とHug子が話してます。
自分が独身だったころに感じてた「ママのマナー違反」ついついしてしまっていませんか?
ほんと「ついつい」、「迷惑かも」と思っているのにやってしまう・・・
どうすればいいのか、きっと分っているハズですよね。
子育てにいっぱいいっぱいの中でも、一度冷静に考えてみましょうね!
また、「これはダメでしょ~」というマナー違反の目撃情報も募集中です。
次号Hughugの検証事例に取り上げていきたいので、
アンケートのご協力お願いいたします。
→http://enq-maker.com/2izNPxh

よろしくお願いします。

今日、飲食店のベンチシートで子どものくつをぬがせ忘れたスタッフM。。
Hughug2月号、ご覧いただけてますでしょうか?
まだの方は
自然食品とみや、ロッテリア(朝日・開成)、にこにここども館
赤ちゃん本舗、Darms(←冬物セール中!)、など設置協力店にGO!
まだあると思うのですが。。
さて、今回のHughugに掲載されてます新企画
「mama マナー向上委員会」。
ついついしてしまいがちなマナー違反をHug美とHug子が話してます。
自分が独身だったころに感じてた「ママのマナー違反」ついついしてしまっていませんか?
ほんと「ついつい」、「迷惑かも」と思っているのにやってしまう・・・
どうすればいいのか、きっと分っているハズですよね。
子育てにいっぱいいっぱいの中でも、一度冷静に考えてみましょうね!
また、「これはダメでしょ~」というマナー違反の目撃情報も募集中です。
次号Hughugの検証事例に取り上げていきたいので、
アンケートのご協力お願いいたします。
→http://enq-maker.com/2izNPxh

よろしくお願いします。

今日、飲食店のベンチシートで子どものくつをぬがせ忘れたスタッフM。。
2011年02月13日 Posted by Hughugスタッフ at 16:16 │Comments(0) │スタッフ日記
ひといき・・・
こんばんわ。
おひさしぶりのHughugブログです。
年が明けてから、2月号発行に向けて
相変わらずバタバタしておりました。
先週金曜日にデータUPし、色校も終わりました。
今日あたり印刷屋ではせっせと版をやいてるのでしょう。。
毎度毎度スケジュールを詰まらせてしまって申し訳ないです。。
来週月曜日午後から配布に回れる予定なので、
楽しみにお待ちください♪(寒波がこないといいな~)

毎日更新を目指すが3日坊主癖が治らない、スタッフM…
おひさしぶりのHughugブログです。
年が明けてから、2月号発行に向けて
相変わらずバタバタしておりました。
先週金曜日にデータUPし、色校も終わりました。
今日あたり印刷屋ではせっせと版をやいてるのでしょう。。
毎度毎度スケジュールを詰まらせてしまって申し訳ないです。。
来週月曜日午後から配布に回れる予定なので、
楽しみにお待ちください♪(寒波がこないといいな~)

毎日更新を目指すが3日坊主癖が治らない、スタッフM…
2011年01月31日 Posted by Hughugスタッフ at 20:49 │Comments(0) │スタッフ日記
おいしくて、楽しい、打ち合わせ★
さてさて。
ハグフェスまであと16日!
順調に、準備の方も進んでいますよ。
お越しいただいた方に楽しんでいただけるよう、張り切ってテンションあげていきま~す!
その流れで。
先日お会いした、司会やアナウンサー業などで大活躍の働くママ、飯田さん。
この秋から、なにやら飯田さんと楽しいお仕事ができそうです★
詳細決まりましたら、Hughugかこのブログでお知らせしますね。

同じ歳の子を持つ母として、働くママとして、一人の女性として、
見習うことがたくさんある、会っただけで元気をもらえるステキな女性です。
は~、わたしもがんばらなきゃですですです…
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
10/24のハグフェス、フリマ出店者募集第2弾を始めました!
出店料も1,000円です。
ご家族で、お友達と、サークルさんみんなで、などなど。
ご参加お待ちしておりまーす。
日時:2010年10月24日(SUN)10:00~15:00
場所:サンステージこおりやま(大徳原公園)
【2010Hugフェスフリマ参加要項】
出店料:1ブース1,000円
出店スペースの広さ:約2m×約2m
出店時間:10:00~15:00
【申込&お問合わせ先】
hughug.mama@gmail.com
件名「フリマ出店希望」とし、氏名、電話番号、希望ブース数をお送りください。
携帯電話からのお申し込みの際は、パソコンからのメールを受信できるよう設定お願いいたします。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

スタッフK
ハグフェスまであと16日!
順調に、準備の方も進んでいますよ。
お越しいただいた方に楽しんでいただけるよう、張り切ってテンションあげていきま~す!
その流れで。
先日お会いした、司会やアナウンサー業などで大活躍の働くママ、飯田さん。
この秋から、なにやら飯田さんと楽しいお仕事ができそうです★
詳細決まりましたら、Hughugかこのブログでお知らせしますね。

同じ歳の子を持つ母として、働くママとして、一人の女性として、
見習うことがたくさんある、会っただけで元気をもらえるステキな女性です。
は~、わたしもがんばらなきゃですですです…
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
10/24のハグフェス、フリマ出店者募集第2弾を始めました!
出店料も1,000円です。
ご家族で、お友達と、サークルさんみんなで、などなど。
ご参加お待ちしておりまーす。
日時:2010年10月24日(SUN)10:00~15:00
場所:サンステージこおりやま(大徳原公園)
【2010Hugフェスフリマ参加要項】
出店料:1ブース1,000円
出店スペースの広さ:約2m×約2m
出店時間:10:00~15:00
【申込&お問合わせ先】
hughug.mama@gmail.com
件名「フリマ出店希望」とし、氏名、電話番号、希望ブース数をお送りください。
携帯電話からのお申し込みの際は、パソコンからのメールを受信できるよう設定お願いいたします。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

スタッフK
2010年10月09日 Posted by Hughugスタッフ at 09:30 │Comments(0) │スタッフ日記
ごぶさたですw
テンパリMAXの日々からようやく解放されました~。
昨日、無事?にHughug8月号、下版しましたよ~。
あとは来週、取出しで~10日までに配布・設置します!
今号は、未就園児を持つママ必見、幼稚園特集ですよ。
昨年のように市内の幼稚園一覧を掲載しただけじゃありません!
ふふ。お楽しみに♪そして保存版にしてくださいね!!
今日は、もう、早速次号の企画会議でした。
載せたいこと、やりたいこと盛りだくさんで、次号はボリュームUPですw
大丈夫かしら・・・ね。
スタッフM
昨日、無事?にHughug8月号、下版しましたよ~。
あとは来週、取出しで~10日までに配布・設置します!
今号は、未就園児を持つママ必見、幼稚園特集ですよ。
昨年のように市内の幼稚園一覧を掲載しただけじゃありません!
ふふ。お楽しみに♪そして保存版にしてくださいね!!
今日は、もう、早速次号の企画会議でした。
載せたいこと、やりたいこと盛りだくさんで、次号はボリュームUPですw
大丈夫かしら・・・ね。
スタッフM
2010年07月30日 Posted by Hughugスタッフ at 21:20 │Comments(0) │スタッフ日記
やっと・・
やっとやっと・・
寝不足地獄から抜け出せそうです。
先日、次号6月号の最終作業を終えました。

これは、印刷会社社内で色確認をしているところです。(印刷用語で「色校」と言います)
印刷に入る直前の作業で、これで印刷に入りますよ、いいですか?というもの。
普段自宅でプリントしているものより、色味が違う場合などあります。
なので、それを前ページ、確認します。
隅から隅まで。
創刊当初はこの作業に半日ぐらいかかったりしました。
印刷所に缶詰状態で。
いまでも、1時間~1時間半くらいかかりますが、少しは慣れました。
来週には、店頭にお届けできます。
お楽しみに・・
6月号発行までもう少し!
6月10日(木)予定・・

2010年06月03日 Posted by Hughugスタッフ at 10:22 │Comments(0) │スタッフ日記
取材!取材!!取材!!!
こんにちは!
肌寒い朝に、久々お布団から出るのが億劫だったKです。
みなさんは、いかがでしたかー?
ブログがまったく更新できていなくてすみません(>_<)
いろいろお知らせしたいことがあっても、アップし忘れたり、
今は6月号の発行に向けて、取材&詰めの編集作業に忙殺されております~ う~
こうなると…家の中もなんだかあちこちに物がたまっているような。。
見ないふりをしても気になり、
結局片づけを始めたり、
誰かと長電話をしてみたり、
まったく作業がはかどりませんの、わたし。
しかししかし。
締切はくるんですよね。
そうなんです、やらなきゃ~
って。
お天気のいい昨日は、6月号の特集の取材で終日とある温泉にいました!
読者モデルのご家族にご協力していただき、
とってもステキなページに仕上がりそうな予感♡

こうご期待!
かわいいKちゃんと、ステキなパパとママ。
平日の撮影にも関わらず、お越しいただきありがとうございました!
**********************************

スタッフK
肌寒い朝に、久々お布団から出るのが億劫だったKです。
みなさんは、いかがでしたかー?
ブログがまったく更新できていなくてすみません(>_<)
いろいろお知らせしたいことがあっても、アップし忘れたり、
今は6月号の発行に向けて、取材&詰めの編集作業に忙殺されております~ う~
こうなると…家の中もなんだかあちこちに物がたまっているような。。
見ないふりをしても気になり、
結局片づけを始めたり、
誰かと長電話をしてみたり、
まったく作業がはかどりませんの、わたし。
しかししかし。
締切はくるんですよね。
そうなんです、やらなきゃ~
って。
お天気のいい昨日は、6月号の特集の取材で終日とある温泉にいました!
読者モデルのご家族にご協力していただき、
とってもステキなページに仕上がりそうな予感♡

こうご期待!
かわいいKちゃんと、ステキなパパとママ。
平日の撮影にも関わらず、お越しいただきありがとうございました!
**********************************

スタッフK
2010年05月20日 Posted by Hughugスタッフ at 11:03 │Comments(0) │スタッフ日記
母親になるのに適した国38位
こんにちはー。
今日は打って変わっての、雨!!!
体が落ち着かないよ~と、悲鳴をあげてしまいそうです。
お気をつけくださいませ。
さてさて。
今日のYahoo!ニュース、気になるものを発見。
今年で11回目を迎えた「母親になるのにベストな国ランキング」が発表され、
なんと、160カ国のうち、38位という結果でした。
詳しくはこちら・・・
http://www.savechildren.or.jp/everyone/20100507mother.html

先進国としては低い数字だそうで、ノルウェーなど北欧はもちろん上位のこと、
赤道ギニアやスーダンなどアフリカ諸国が日本よりも上なのですね。
いろいろな基準があっての数字だとは思いますが、
こんなに安全で平和な国で、母親になるのに適さない、とはなんとも不思議。
Hughugにできること、なんだろう。
これから「母」になるであろう女性たちが、
Happyなママたちに出会えるといいな。
今日は打って変わっての、雨!!!
体が落ち着かないよ~と、悲鳴をあげてしまいそうです。
お気をつけくださいませ。
さてさて。
今日のYahoo!ニュース、気になるものを発見。
今年で11回目を迎えた「母親になるのにベストな国ランキング」が発表され、
なんと、160カ国のうち、38位という結果でした。
詳しくはこちら・・・
http://www.savechildren.or.jp/everyone/20100507mother.html

先進国としては低い数字だそうで、ノルウェーなど北欧はもちろん上位のこと、
赤道ギニアやスーダンなどアフリカ諸国が日本よりも上なのですね。
いろいろな基準があっての数字だとは思いますが、
こんなに安全で平和な国で、母親になるのに適さない、とはなんとも不思議。
Hughugにできること、なんだろう。
これから「母」になるであろう女性たちが、
Happyなママたちに出会えるといいな。
2010年05月07日 Posted by Hughugスタッフ at 15:01 │Comments(0) │スタッフ日記
フリーマガジンdipさんと!
先日の、郡山の雪が全国ニュースでしたよ・・・
って。
ほんとに、寒い日が続きますね。
娘の鼻水が止まりませんよ~
春よ来~い!!!
ということで。
先日は、福島市を中心に発行しているフリーマガジンdipのエディターCさんと、
ランチをさせていただく機会がありました!
dipさんと言えば、そのデザイン性の高さもさることながら、
グローバルな視点で読み物も充実しているフリーペーパーの大先輩です。
ちょうど5年前の2005年4月22日に創刊、「今日」から6年目に入られるのです。
『福島』を代表する情報誌でもあり、私たちHughug編集部も唯一参考にしている雑誌です。
ひょんなことから知り合い、お付き合いをさせていただいています。
今回は、今後の広告展開を模索しているお店さんを1軒、紹介させていただきました。
子育て情報誌Hughugよりも広いお客様にお越しいただいているお店だったので、
dipさんではいかがかなと思い、今回の運びに。
同じフリーペーパーではありますが、
それぞれに適性があると思いますし、なかなかこういった業界での横のつながりがありません。
私たちはまだまだペーペーですし・・・
なので、お互いによきライバルとしながらも、よい関係性が築ければなと思います。
C先輩、これからも宜しくお願いします!!!

先輩でもう~んと若くてかわいい、バイタリティのあるCちゃん★
私たちも、がんばらなくちゃ!!!
dip Vol.31

******************************

って。
ほんとに、寒い日が続きますね。
娘の鼻水が止まりませんよ~
春よ来~い!!!
ということで。
先日は、福島市を中心に発行しているフリーマガジンdipのエディターCさんと、
ランチをさせていただく機会がありました!
dipさんと言えば、そのデザイン性の高さもさることながら、
グローバルな視点で読み物も充実しているフリーペーパーの大先輩です。
ちょうど5年前の2005年4月22日に創刊、「今日」から6年目に入られるのです。
『福島』を代表する情報誌でもあり、私たちHughug編集部も唯一参考にしている雑誌です。
ひょんなことから知り合い、お付き合いをさせていただいています。
今回は、今後の広告展開を模索しているお店さんを1軒、紹介させていただきました。
子育て情報誌Hughugよりも広いお客様にお越しいただいているお店だったので、
dipさんではいかがかなと思い、今回の運びに。
同じフリーペーパーではありますが、
それぞれに適性があると思いますし、なかなかこういった業界での横のつながりがありません。
私たちはまだまだペーペーですし・・・
なので、お互いによきライバルとしながらも、よい関係性が築ければなと思います。
C先輩、これからも宜しくお願いします!!!

先輩でもう~んと若くてかわいい、バイタリティのあるCちゃん★
私たちも、がんばらなくちゃ!!!
dip Vol.31

******************************
