報告ブログ、続々と!
一夜明けて、また一夜明けて・・・
みなさんのフェス報告記事を拝見しております。
検索しても、確認できないブログさんありましたらごめんなさい。
読ませていただきました記事には、コメントを書かせていただいています。
本当に、嬉しい限りです。
また、ショップさんや出店に関わったかたのブログは、
こちらでリンクさせていただきます♪
合わせて、ごらんください。
--------------------------------
めえぷるさん『フリマボックスとカフェの店 めえぷる』
→ http://frema.365blog.jp/e229613.html
めえぷるさんに出展 ちびみぃさん 『~CROWN BEAT ~ちびみぃ』
→ http://miwa7201.365blog.jp/e229594.html
めえぷるさんに出展 lulu*さん 『LuLuLu...* note』
→ http://lululuhome.365blog.jp/e229734.html
bambinoさん 『bambino日和』
→ http://bambino.365blog.jp/e229117.html
bambinoのお手伝い じろうさん 『☆じろう☆のいろんな日②』
→ http://jiro9.365blog.jp/e229088.html
mikttymamaさん 『うまくて安い!今日の手抜きレシピ大百科☆』
http://mikttymama.365blog.jp/e229753.html
お話し会 mado*さん 『おうちの毎日』
→ http://ouchi.365blog.jp/e229123.html
--------------------------------

~スタッフK~
みなさんのフェス報告記事を拝見しております。
検索しても、確認できないブログさんありましたらごめんなさい。
読ませていただきました記事には、コメントを書かせていただいています。
本当に、嬉しい限りです。
また、ショップさんや出店に関わったかたのブログは、
こちらでリンクさせていただきます♪
合わせて、ごらんください。
--------------------------------
めえぷるさん『フリマボックスとカフェの店 めえぷる』
→ http://frema.365blog.jp/e229613.html
めえぷるさんに出展 ちびみぃさん 『~CROWN BEAT ~ちびみぃ』
→ http://miwa7201.365blog.jp/e229594.html
めえぷるさんに出展 lulu*さん 『LuLuLu...* note』
→ http://lululuhome.365blog.jp/e229734.html
bambinoさん 『bambino日和』
→ http://bambino.365blog.jp/e229117.html
bambinoのお手伝い じろうさん 『☆じろう☆のいろんな日②』
→ http://jiro9.365blog.jp/e229088.html
mikttymamaさん 『うまくて安い!今日の手抜きレシピ大百科☆』
http://mikttymama.365blog.jp/e229753.html
お話し会 mado*さん 『おうちの毎日』
→ http://ouchi.365blog.jp/e229123.html
--------------------------------

~スタッフK~
2009年10月26日 Posted by Hughugスタッフ at 14:22 │Comments(0) │ハグフェス2009秋
感謝&お礼
24日土曜日、
無事にHughugフェスティバルを終えることができました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
実行委員一同、心よりお礼申し上げます。
取り急ぎ、気持ちを伝えたく記事にさせていただきました。
また、いろいろありました反省点等を踏まえつつ、
来年度以降も開催できることを祈っております。
本当にありがとうございました。
まだしばらく、ブログはつづきます・・・
お付き合いくださいませ。

~実行委員一同~
無事にHughugフェスティバルを終えることができました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
実行委員一同、心よりお礼申し上げます。
取り急ぎ、気持ちを伝えたく記事にさせていただきました。
また、いろいろありました反省点等を踏まえつつ、
来年度以降も開催できることを祈っております。
本当にありがとうございました。
まだしばらく、ブログはつづきます・・・
お付き合いくださいませ。

~実行委員一同~
2009年10月25日 Posted by Hughugスタッフ at 08:00 │Comments(4) │ハグフェス2009秋
ハグフェス、開催!
おはよーございまーす!!!
いよいよ、本日ハグフェス開催となります!
お天気良好、言うことなし!
こればかりは最後まで気がかりでしたが、おてんと様も味方してくださいました。
少しずつフェス内容をUPしてきましたが、
すべてUPすることはできませんでした、ごめんなさい。
今まで、このブログを読んでいただきありがとうございました。
2回目の開催ということで、前回の反省点を踏まえつつ、いいものにしよう!を合言葉に、
構想から約半年、走ってまいりました。
今からそれが始まるかと思うと、ドキドキと、ワクワクと、オロオロと、
嬉しさと不安がいりまじっておりますが、
多くの方に楽しんでいただけること、間違いなし!
自信を持って、お待ちしております。
大抽選会では、
裏磐梯ロイヤルホテルの宿泊券や、お食事券があたります!
損はしませんよ~
どうぞ、よろしくお願いいたします♪







ダイワハウス×Hughug フェスティバル2009秋
10月24日(土) 10:00~15:00
駐車場は、なりた温泉さんへ(住所:郡山市安積町成田字車川原27)
また、不明な点は、
ダイワハウスサンステージこおりやま現地案内所
024-946-1778
いよいよ、本日ハグフェス開催となります!
お天気良好、言うことなし!
こればかりは最後まで気がかりでしたが、おてんと様も味方してくださいました。
少しずつフェス内容をUPしてきましたが、
すべてUPすることはできませんでした、ごめんなさい。
今まで、このブログを読んでいただきありがとうございました。
2回目の開催ということで、前回の反省点を踏まえつつ、いいものにしよう!を合言葉に、
構想から約半年、走ってまいりました。
今からそれが始まるかと思うと、ドキドキと、ワクワクと、オロオロと、
嬉しさと不安がいりまじっておりますが、
多くの方に楽しんでいただけること、間違いなし!
自信を持って、お待ちしております。
大抽選会では、
裏磐梯ロイヤルホテルの宿泊券や、お食事券があたります!
損はしませんよ~
どうぞ、よろしくお願いいたします♪







ダイワハウス×Hughug フェスティバル2009秋
10月24日(土) 10:00~15:00
駐車場は、なりた温泉さんへ(住所:郡山市安積町成田字車川原27)
また、不明な点は、
ダイワハウスサンステージこおりやま現地案内所
024-946-1778
2009年10月24日 Posted by Hughugスタッフ at 07:07 │Comments(2) │ハグフェス2009秋
【メインブース】Child Lovers
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【飲食ブース】mikttymama×自然市場とれたてふくしま →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
だから、ギリギリまで更新させていただきます!
昨年のハグフェスにもご参加いただいた、Child Loversさん。
昨年大好評でした、お散歩救急ポーチ、その他今時期に必要なアイテムを持参してのご参加です。
こちらのポーチ、お散歩やお出かけに持ち歩くのにちょうどよく、優れモノがたくさんです!


絆創膏やガーゼはもちろん、万能なマジックテープバンド!
これはいいですよ!
さらに今年は、従来の内容に加えて、
詰め替えセット、ドライブセット、わんぱくセットのオプションを販売。
その他、インフルエンザ対策用品のマスクや手指消毒剤なども合わせて販売します。
また、ご購入いただいた方に、ナチュラルリーフさんとコラボして作った『ハーブティ』をプレゼント★
キットや、用品の詳しい案内もしております。
当日、なんでもご質問ください♪
よろしくお願いしまーす!!!
********************************
参考ページ Hughug秋号7ページ


********************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【飲食ブース】mikttymama×自然市場とれたてふくしま →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
だから、ギリギリまで更新させていただきます!
昨年のハグフェスにもご参加いただいた、Child Loversさん。
昨年大好評でした、お散歩救急ポーチ、その他今時期に必要なアイテムを持参してのご参加です。
こちらのポーチ、お散歩やお出かけに持ち歩くのにちょうどよく、優れモノがたくさんです!


絆創膏やガーゼはもちろん、万能なマジックテープバンド!
これはいいですよ!
さらに今年は、従来の内容に加えて、
詰め替えセット、ドライブセット、わんぱくセットのオプションを販売。
その他、インフルエンザ対策用品のマスクや手指消毒剤なども合わせて販売します。
また、ご購入いただいた方に、ナチュラルリーフさんとコラボして作った『ハーブティ』をプレゼント★
キットや、用品の詳しい案内もしております。
当日、なんでもご質問ください♪
よろしくお願いしまーす!!!
********************************
参考ページ Hughug秋号7ページ


********************************

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 22:09 │Comments(4) │ハグフェス2009秋
【メインブース】絵本読み聞かせ会
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【飲食ブース】mikttymama×自然市場とれたてふくしま →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
さてさて!
こちらは先日、緊急に決まった企画なのですが・・・
なんと、この365のブロガーでもある、mado*さんによるお話し会があります♪
実はmado*さんは、各地でお話し会を開いている「まどかママ」さんで、
そのお話し会には定評があります。
今回は、

お話し会で読んでいただける予定の絵本の候補、ということで、
絵本とお人形のお写真を送ってくださいました。
参加者の年齢や状況によっては、内容を変更するかもしれません。
パネルシアターなどもあるかもしれませんよ…★
場所は、メインブース内ダイワハウス事務所に設置したキッズルームで。
お時間は、午前が11:30~、午後が13:00~、となっております。
当日も、マイクでお声掛けしますので、ぜひ、お子様連れでお越しください♪
実は、mado*さんは、「『郡山』子ども図書館応援団」のメンバーであり、
そのグループの署名活動も合わせて行われます。
先日閉館してしまった、イトーヨーカドー郡山店にあった、子ども図書館。
約8000冊の蔵書が、次の行き先が定まらぬまま宙ぶらりんの状態となっております。
21年間の子ども図書館の歴史を、また違う場所でも同じ状態で紡いでいきたい方々が集まった応援団。
明日は、ぜひその思いを!聞いてください。
よろしくお願いいたします。
『郡山』子ども図書館応援団 HP http://ktcg-fks.com/
『郡山』子ども図書館応援団 365ブログ http://hondaisukinokodomo.365blog.jp/
mado*さんブログ http://ouchi.365blog.jp/
********************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【飲食ブース】mikttymama×自然市場とれたてふくしま →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
さてさて!
こちらは先日、緊急に決まった企画なのですが・・・
なんと、この365のブロガーでもある、mado*さんによるお話し会があります♪
実はmado*さんは、各地でお話し会を開いている「まどかママ」さんで、
そのお話し会には定評があります。
今回は、
お話し会で読んでいただける予定の絵本の候補、ということで、
絵本とお人形のお写真を送ってくださいました。
参加者の年齢や状況によっては、内容を変更するかもしれません。
パネルシアターなどもあるかもしれませんよ…★
場所は、メインブース内ダイワハウス事務所に設置したキッズルームで。
お時間は、午前が11:30~、午後が13:00~、となっております。
当日も、マイクでお声掛けしますので、ぜひ、お子様連れでお越しください♪
実は、mado*さんは、「『郡山』子ども図書館応援団」のメンバーであり、
そのグループの署名活動も合わせて行われます。
先日閉館してしまった、イトーヨーカドー郡山店にあった、子ども図書館。
約8000冊の蔵書が、次の行き先が定まらぬまま宙ぶらりんの状態となっております。
21年間の子ども図書館の歴史を、また違う場所でも同じ状態で紡いでいきたい方々が集まった応援団。
明日は、ぜひその思いを!聞いてください。
よろしくお願いいたします。
『郡山』子ども図書館応援団 HP http://ktcg-fks.com/
『郡山』子ども図書館応援団 365ブログ http://hondaisukinokodomo.365blog.jp/
mado*さんブログ http://ouchi.365blog.jp/
********************************

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 19:07 │Comments(2) │ハグフェス2009秋
PM4:00 資材搬入!
さてさて、
明日と迫ったハグフェス!
今日夕方、資材が到着し、搬入が始まりましたー!!!

前日のうちにできることをしています。
明日は快晴
ブログも追い込み!
実行委員一同、がんばります***

~スタッフK~
明日と迫ったハグフェス!
今日夕方、資材が到着し、搬入が始まりましたー!!!

前日のうちにできることをしています。
明日は快晴

ブログも追い込み!
実行委員一同、がんばります***

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 17:31 │Comments(2) │ハグフェス2009秋
【飲食ブース】究極の芋煮汁
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
さてさて。。。
そろそろ終盤。
なんせ、明日はハグフェスです!!!
お天気も良好、あたたかな日差しのもと、楽しいお祭りになるといいな~
ギリギリまでご紹介させていただきます。
飲食ブースで提供される、「究極の芋煮汁」
こちらはなんと、あの365ブログきっての大人気ブロガー、「mikttymama」さんと、
厳選した農産物、加工品を販売している、「自然市場とれたてふくしま」がコラボした、
スペシャル芋煮汁なのです。


なにがスペシャルか!?
それはもちろん、とれたてふくしま代表Yさんが用意したお野菜や調味料の品々。
会津の有機・無農薬野菜
茨城・塚原牧場さんの「メイシャン豚」
福島・金蒟館さんの無添加の玉こんにゃく
油は、会津の平出油屋さんの菜種油
お味噌は、福岡・マルカワさん作3年熟成無添加味噌
出汁も、新丸正さんの無添加のおだし・・・・・・・
と、書ききれない!
(詳しくはmikttyブログで、http://mikttymama.365blog.jp/)
お水も郡山秘境の湧水を汲んでくる、という徹底ぶり!
こんな豪華で贅沢な芋煮はそうそう食べれませんよー
これは、食べなきゃ損です。
これに、塩むすびがついての販売です。
芋煮のお味は、福島風とシチュー仕立ての2通り。
お子さんには、マイルドなシチュー仕立て、オススメですよ~
ぜひ、マイ箸・マイ丼持参でお越しください♪
野菜博士Y氏と、スマイルmikttyがお待ちしておりまーす!!!
mikttyブログ
http://mikttymama.365blog.jp/
http://mikttymama.exblog.jp/12092004/
自然市場とれたてふくしま HP
http://toretatefukushima.com/
********************************
参考ページ Hughug秋号6ページ


********************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
さてさて。。。
そろそろ終盤。
なんせ、明日はハグフェスです!!!
お天気も良好、あたたかな日差しのもと、楽しいお祭りになるといいな~
ギリギリまでご紹介させていただきます。
飲食ブースで提供される、「究極の芋煮汁」
こちらはなんと、あの365ブログきっての大人気ブロガー、「mikttymama」さんと、
厳選した農産物、加工品を販売している、「自然市場とれたてふくしま」がコラボした、
スペシャル芋煮汁なのです。


なにがスペシャルか!?
それはもちろん、とれたてふくしま代表Yさんが用意したお野菜や調味料の品々。
会津の有機・無農薬野菜
茨城・塚原牧場さんの「メイシャン豚」
福島・金蒟館さんの無添加の玉こんにゃく
油は、会津の平出油屋さんの菜種油
お味噌は、福岡・マルカワさん作3年熟成無添加味噌
出汁も、新丸正さんの無添加のおだし・・・・・・・
と、書ききれない!
(詳しくはmikttyブログで、http://mikttymama.365blog.jp/)
お水も郡山秘境の湧水を汲んでくる、という徹底ぶり!
こんな豪華で贅沢な芋煮はそうそう食べれませんよー
これは、食べなきゃ損です。
これに、塩むすびがついての販売です。
芋煮のお味は、福島風とシチュー仕立ての2通り。
お子さんには、マイルドなシチュー仕立て、オススメですよ~
ぜひ、マイ箸・マイ丼持参でお越しください♪
野菜博士Y氏と、スマイルmikttyがお待ちしておりまーす!!!
mikttyブログ
http://mikttymama.365blog.jp/
http://mikttymama.exblog.jp/12092004/
自然市場とれたてふくしま HP
http://toretatefukushima.com/
********************************
参考ページ Hughug秋号6ページ


********************************

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 13:00 │Comments(0) │ハグフェス2009秋
ブログUP情報★lulu*さん
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
365ブロガーのみなさまも、続々ハグフェス参加への記事をUPしていただいております。
こちらで拝見させていただいた記事から、続々ご紹介させていただきたいと思います。
lulu*さん
記事タイトル『お子ちゃまカフェエプロン hugfes出品!!』
http://lululuhome.365blog.jp/e227948.html
リバティ柄を使っての作品、待ち遠しく思っておりましたが、
こんなかわいいエプロンに変身しちゃいました!
子どもにつけるのはもったいない・・・と思ってしまう私ですが、
きっとかわいいでしょうねー!!!
当日が楽しみです★
********************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
365ブロガーのみなさまも、続々ハグフェス参加への記事をUPしていただいております。
こちらで拝見させていただいた記事から、続々ご紹介させていただきたいと思います。
lulu*さん
記事タイトル『お子ちゃまカフェエプロン hugfes出品!!』
http://lululuhome.365blog.jp/e227948.html
リバティ柄を使っての作品、待ち遠しく思っておりましたが、
こんなかわいいエプロンに変身しちゃいました!
子どもにつけるのはもったいない・・・と思ってしまう私ですが、
きっとかわいいでしょうねー!!!
当日が楽しみです★
********************************

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 12:00 │Comments(2) │ハグフェス2009秋
ブログUP情報★建築なか村さん
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
先日ご紹介させていただいた、
小野町の建築なか村さんも、365ブログで商品紹介をされていますよ♪
こちらもご覧ください★
ブログタイトル「体験試作品」
http://iikami.365blog.jp/e226639.html
********************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
【特設ブース】試乗会:福島トヨタ →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
先日ご紹介させていただいた、
小野町の建築なか村さんも、365ブログで商品紹介をされていますよ♪
こちらもご覧ください★
ブログタイトル「体験試作品」
http://iikami.365blog.jp/e226639.html
********************************

~スタッフK~
2009年10月23日 Posted by Hughugスタッフ at 10:16 │Comments(0) │ハグフェス2009秋
ブログUP情報★* miumion *さん
★☆★記事紹介★☆★
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
365ブロガーのみなさまも、続々ハグフェス参加への記事をUPしていただいております。
こちらで拝見させていただいた記事から、続々ご紹介させていただきたいと思います。
* miumion *さん
記事タイトル『バッグできました~ ハグフェス☆』
http://miumion.365blog.jp/e227278.html
ポップな生地を使用したグラニーバッグ!
かわいいだけでなく、両サイドにポケット付きの万能バッグです。
これは手にとって見てみたい~(>_<)
当日、楽しみにしております★★★
*******************************

~スタッフK~
【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら
********************************
365ブロガーのみなさまも、続々ハグフェス参加への記事をUPしていただいております。
こちらで拝見させていただいた記事から、続々ご紹介させていただきたいと思います。
* miumion *さん
記事タイトル『バッグできました~ ハグフェス☆』
http://miumion.365blog.jp/e227278.html
ポップな生地を使用したグラニーバッグ!
かわいいだけでなく、両サイドにポケット付きの万能バッグです。
これは手にとって見てみたい~(>_<)
当日、楽しみにしております★★★
*******************************

~スタッフK~