ブログUP情報★takenokoさん

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】絵付け教室:氏家窯 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら


********************************


365ブロガーのみなさまも、続々ハグフェス参加への記事をUPしていただいております。

こちらで拝見させていただいた記事から、続々ご紹介させていただきたいと思います。


takenokoさん
記事タイトル『Hugフェス用作品、納品しました~』

http://takenoko.365blog.jp/e227517.html


とってもかわいいスタイや、お役立ちアイテムの立体マスク、
お台所用品のkitchenクロスやエプロンなど、どれもこれも見逃せません!!!

当日、楽しみにしております★★★



*******************************





~スタッフK~




  


2009年10月22日 Posted by Hughugスタッフ at 09:47Comments(0)ハグフェス2009秋

【メインブース】氏家窯による絵付け教室

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら


********************************


氏家窯さんのご紹介です。

本宮に窯元がある、氏家窯。

こちらはこの業界では珍しく、お子さんでもろくろを回すことができる陶芸教室を開いています。

普通であれば、やはり「危ない」とかそういった理由で、

子ども向けの陶芸教室ではろくろを回すことができませんが、

こちらの先生は、子どものやる気をそこなってはいけない、と積極的に取り入れているようです。

そんな氏家窯さんが、一人でも多くの子どもたちに陶芸に興味を持ってくれれば!

と出店してただくことになりました。

内容は、素焼きしたお皿の絵付けです。

絵付けと一言で言っても、今回はHughug読者さん向けということで、

絵筆による絵付けではなく、クレヨンを使用します。

幼児のお子さんでも、書きやすく、何といっても汚れないところが最大の利点ですが、

とてもいい味が出るのです。



こちらが見本です。

≪素焼きの状態≫


  ↓

≪焼き上がりの状態≫



ね!

とってもかわいいのです♪

クレヨンの優しい色合いがとっても雰囲気でてますよね。

素焼きの状態で持ってくるので、さらっとしていてとても書きやすいです。

そこに絵を描いていただき、持ち帰って本焼きをします。

なので、その場で持ち帰ることはできません。

本焼きをし、乾燥させたあと、梱包して各ご自宅へ発送します。

その、発送代を入れて、なんと500円での提供です!(県内であれば)

パパ、ママ、子どもたち、1人1枚ずつオリジナルプレートを作って、お部屋に飾っても素敵なインテリアに☆

いい記念になりますよね。

お皿に限りがあります。

多くのご参加、お待ちしておりま~す(*^_^*)



※10/22 追記しました。
・皿の大きさは直径15センチ位です。このタイプで50枚くらい用意をしています。
・他にも、一回り大きな皿や、茶碗、カップがあって、総数は100個くらいになります。料金は当日お知らせします。




********************************


参考ページ Hughug秋号7ページ






********************************




~スタッフK~


  


2009年10月21日 Posted by Hughugスタッフ at 17:39Comments(0)ハグフェス2009秋

★福島民友さん掲載★

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら


********************************


本日発行の『福島民友』さんに、ハグフェスの告知が掲載されました!





先週、Mr.ダイワハウちゅicon06のY支店長とHughugのK親子が取材に応じ、写真を撮影していただいた時の模様です。

一人でも多くの方の目にとまりますように・・・★

ハグフェス実行委員全員で、みなさまのご来場をお待ちしておりま~すface05



24日のお天気は、晴れicon01ですよん♪


YAHOO!天気 
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3610.html


********************************





~スタッフK~



  


2009年10月19日 Posted by Hughugスタッフ at 22:02Comments(0)ハグフェス2009秋

速報★bambinoさんより

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】D-ARMS → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら


********************************


bambinoさんから速報です!

なんと、さまざまな理由からお買取できなかった洋服や小物を、無料で提供します!!!

とのこと★

ただいま、スタッフさんが大急ぎで仕分け作業をしています。

当日は段ボールでいくつか運ぶ予定とのことですので、ぜひこちらもお楽しみに☆★☆









********************************





~スタッフK~


  


2009年10月19日 Posted by Hughugスタッフ at 10:06Comments(0)ハグフェス2009秋

【メインブース】D-ARMS

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら
★secret guest LIVE!!!★ Juni.さん →こちら


********************************


今日は、メインブースに出店していただく、セレクトショップD-ARMSさんのご紹介です♪

今年、5周年を迎える子供服ショップのD-ARMS!

10月上旬には、5周年スペシャル5DAYS(10/8~10/12)が開催されました。

連日、たくさんの人で賑わっていたD-ARMS。

お客様のお目当ては、定価で約18000円相当分が入った5000円(税別)の福袋!

用意した数は、あっという間に完売でした。

(夜なべしてスタッフさんが用意したんですよね、こちらの福袋。ご苦労さまです。。。)

その人気の福袋を、ハグフェスでも特別に用意していただくことになりました!

中身は同じ、定価で約18000円分を5000円(税別)で!






飛ぶように売れてしまったこちら、5DAYSで見逃してしまったあなた、

ぜひ、ハグフェスで手に入れてください★

他にも、靴、BAG、BABY用品などの小物、雑貨類を特別価格で。

店頭では販売していない価格でのご提供ですので、ぜひこちらの機会をご利用ください。




【メインブース】キッズセレクトショップD-ARMS

HP こちら







※10月21日 追記
D-ARMS特別福袋の中身は、約15,000円~約18,000円相当に、変更となります。




********************************



参考ページ Hughug秋号7ページ






********************************




~スタッフK~




  


2009年10月16日 Posted by Hughugスタッフ at 21:08Comments(0)ハグフェス2009秋

secret guest 『Juni.』さん

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ →こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE →こちら
【飲食ブース】やまなかや →こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村 →こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動 →こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら



今日は、スペシャルゲストのご紹介★★★

なんと!

郡山出身のシンガーソングライター、Juni.さんが、歌を唄ってくださることになりましたー!

パチパチパチパチー!!!

各地でのライブ活動などお忙しいあのかたの、生ライブ!

なかなか聞くことはできませんよ。

今回、飲食ブースに出店したいただくあるお店のかたのご紹介で、このような運びとなりました。

嬉しい限り!

ただ、お時間はまだ未定です。

飲食ブースでのお昼時間・・・???かもしれませんが、

当日、飲食ブースでお待ちくださーい♪

あの透きとおる、きれいな歌声。

フェスに漂う、そよ風、一輪の花。





どうぞお楽しみに☆★☆




Juni.さんHP http://www.seedstar.jp/new05/005.html






~スタッフK~

  


2009年10月16日 Posted by Hughugスタッフ at 10:01Comments(0)ハグフェス2009秋

【飲食ブース】やまなかや

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ→こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE→こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村→こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動→こちら
【サブブース】移動めえぷる →こちら



今日も清々しいお天気!

みなさん、体調はいかがですか?

Hughug秋号で掲載させていただいた、新型インフルエンザの記事。

よい反響をいただいております。

子どもや妊婦さんなど、とくに気をつけなければいけません。

日ごろの管理をしっかりと!



今日は、飲食ブースに出店していただく、炭火焼肉やまなかやさんのご紹介です。

やまなかやさん、実は屋外での出店は初めて★

ということで、かなり気合が感じられます!

当日は、お店でも大人気のメニュー「ホルモン」





こちらをその場でジュ~ジュ~焼いて提供します。

そこで欲しくなるのが、ビールですね~





アルコールは、こちらのみのお取り扱いとなりますので、

ぜひぜひ、秋空の下、ホルモンとビール、

いい気分になっちゃってくださーい!

フェスティバルは、ある意味お祭りです。

みなさんが、楽しい気分でお過ごしいただけますように・・・★





【飲食ブース】やまなかや


参考ページ Hughug秋号 6ページ









~スタッフK~


  


2009年10月15日 Posted by Hughugスタッフ at 10:20Comments(0)ハグフェス2009秋

トラベルカフェcoco、TV中継!

今日16:07から、ごじテレChu!で、

ハグフェスにも参加される、

トラベルカフェcocoさんが紹介されます!

テレビ生中継です♪





お楽しみに☆★☆


  

2009年10月14日 Posted by Hughugスタッフ at 15:54Comments(0)ハグフェス2009秋

【サブブース】移動めえぷる

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ→こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE→こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村→こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動→こちら



さきほどの、365ブロガーmiumionさんなどたくさんの作家さんたちに参加していただくのが、

こちら、「移動めえぷる」ブースです。

サブブースにある、モデルハウス1棟をまるまる使って、

めえぷるさんにコーディネートしていただきます。

ハウス内の物品は、すべて販売可能!

販売雑貨は当日までお楽しみですが、

めえぷるさんは、フリマボックスのお店。

店内には、たくさんの雑貨、handmade作品、数多くあります。

その中から、当日はなにが並ぶのでしょうか???

ますます、楽しみです。

たくさんのご参加、お待ちしておりまーす♪



めえぷるさん店内










参考ページ Hughug秋号9ページ









~スタッフK~


  


2009年10月14日 Posted by Hughugスタッフ at 14:00Comments(2)ハグフェス2009秋

365ブロガーmiumionさんも参加!

   ★☆★記事紹介★☆★

【飲食ブース】ドン・ハラペーニョ→こちら
【飲食ブース】FORMI INO CAFE→こちら
【メインブース】木工教室:建築なか村→こちら
【メインブース】bambino → こちら
【メインブース】「混合型血管奇形の難病指定を求める会福島県支部」による署名活動→こちら




365でも、お馴染みのhandmade作家さん、

miumionさんもハグフェスに参加されます!

早速、参加する報告記事を発見!

リンク貼らせていただきまーす!!!

記事こちら→http://miumion.365blog.jp/e222005.html

いつも素敵な作品がたくさんのmiumionさん★

ハグフェスも、楽しみですね!

場所は、【サブブース】移動めえぷる さんにて


miumionさんのBlog 
「miumion happy happy collection」 http://miumion.365blog.jp/



参考ページ Hughug秋号9ページ










~スタッフK~

  


2009年10月14日 Posted by Hughugスタッフ at 10:49Comments(2)ハグフェス2009秋