フェスお知らせのお知らせ(福島民報)

今日の福島民報にハグフェスのイベント告知、掲載されてます(^_^)
この身長差は、ダイワハウスの店長の背がかなり高いだけですよ(Θ_Θ)
スタッフM
2010年10月23日 Posted byHughugスタッフ at 12:09 │Comments(3) │ハグフェス★2010
この記事へのコメント
初めてフェス参加しました!とてもたくさんの人で賑わっていましたね。とても楽しかったです。
かえっこにも参加させていただきました。我が家で不要になったものがどなたかの役に立ち、うちの子もオモチャをいただき喜んでいました。とてもよい企画だと思いました。でも参加者の方から苦情がでていましたね・・。商品のキープなど、そのようなことがあったのは知らなかったので、驚きましたが、実行委員の方が頑張って準備されたのにイロイロ言われていてとてもかわいそうに思いました。実際に苦情を言っていて方の言い分は分かるのですが、その方もスタートしたとたんに、商品を取るのに夢中でうちの娘を上から潰して娘が『キャー』と悲鳴を上げいてましたがお構いなしでした・・。キープしていたり、自分が欲しい商品がもらえなかったからと苦情を言ったり・・子供たちと楽しむイベントなのに、親がそんな姿を見せていていいのかな・・と悲しくなりました。自分勝手な方ばかりでこの企画がなくなってしまったらとても悲しいな・・と思います。
スタートするまではビニールテープなどで商品に近づけないようにするとよいかもしれませんね。
『ベビーカーを近くに置かせてください』とお願いすると、テントの裏のほうがいいですよ。とスタッフの方が教えてくださりとても助かりました。ありがとうございました。
誌面つくりだけでも大変だと思いますが、こんなに大きいイベントを開催されていて本当にすごいです!
子供がいても、やれば何でも出来るんだな・・と私自身勇気をもらいました。
実行委員のかたお疲れ様でした。
これからも頑張ってくださいね。楽しみにしています。
かえっこにも参加させていただきました。我が家で不要になったものがどなたかの役に立ち、うちの子もオモチャをいただき喜んでいました。とてもよい企画だと思いました。でも参加者の方から苦情がでていましたね・・。商品のキープなど、そのようなことがあったのは知らなかったので、驚きましたが、実行委員の方が頑張って準備されたのにイロイロ言われていてとてもかわいそうに思いました。実際に苦情を言っていて方の言い分は分かるのですが、その方もスタートしたとたんに、商品を取るのに夢中でうちの娘を上から潰して娘が『キャー』と悲鳴を上げいてましたがお構いなしでした・・。キープしていたり、自分が欲しい商品がもらえなかったからと苦情を言ったり・・子供たちと楽しむイベントなのに、親がそんな姿を見せていていいのかな・・と悲しくなりました。自分勝手な方ばかりでこの企画がなくなってしまったらとても悲しいな・・と思います。
スタートするまではビニールテープなどで商品に近づけないようにするとよいかもしれませんね。
『ベビーカーを近くに置かせてください』とお願いすると、テントの裏のほうがいいですよ。とスタッフの方が教えてくださりとても助かりました。ありがとうございました。
誌面つくりだけでも大変だと思いますが、こんなに大きいイベントを開催されていて本当にすごいです!
子供がいても、やれば何でも出来るんだな・・と私自身勇気をもらいました。
実行委員のかたお疲れ様でした。
これからも頑張ってくださいね。楽しみにしています。
Posted by nuts
at 2010年10月24日 18:05

free&freeで苦情はどの程度出ていたんでしょうか?
個人的には苦情をおっしゃっていた方々の言い分ももっともだとおもいますし、明らかにスタッフの方々はキープされていたお客さんを見て見ぬふり、してましたよね?
あと、苦情を半笑の表情で聞いていたのもどうかと思います。
みんなが納得、は難しいと思いますがもうひと工夫される事を期待してます。
個人的には苦情をおっしゃっていた方々の言い分ももっともだとおもいますし、明らかにスタッフの方々はキープされていたお客さんを見て見ぬふり、してましたよね?
あと、苦情を半笑の表情で聞いていたのもどうかと思います。
みんなが納得、は難しいと思いますがもうひと工夫される事を期待してます。
Posted by 通りすがり at 2010年10月29日 19:39
ご指摘ありがとうございます!
不備もたくさんありこのたびはご迷惑をおかけいたしました。
今後の運営を見直しながら、進めていきたいと思います。
不備もたくさんありこのたびはご迷惑をおかけいたしました。
今後の運営を見直しながら、進めていきたいと思います。
Posted by Hughugスタッフ
at 2010年11月04日 17:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。