フェスお知らせ⑩飲食ブース
今回は、日頃よりお世話になっている4つのお店が
出店してくださいます!
簡単にご紹介させていただきます。
ナマステロイヤルインド
定番カレーは、本場インド人が作る本格的なインドカレー!
市内にも、たくさんカレー屋さんはありますが、
意外と「インドからきた本物のインド人が作っている」のは少ないのだそう。
知ってました?
そのカレーの他に、
ハグフェス限定で「スペシャルスープ」(150円)も販売していただきます。
当日、会場でしか食べられないお得な料金設定を実現してくださいました。
ありがとうございます!!!
ちょっぴり辛めなので、大人向けの一品です。

(お弁当イメージ、中身が変更になる場合がございます)

(意外と気合が入っているTさん)
炭火焼肉やまなか家
さくねんのハグフェスでは、始まってすぐに大行列を作ったやまなか家さん。
たくさん焼こうとがんばったら、炭火の炎があがってテントを焦がしてしまったやまなか家さん。
今年はどんなやまなか家さんを見せてくれるんでしょうw
ホルモンヌママに人気の「ホルモン焼き」やキムチ、
アルコールとノンアルコールも出していただきます。
たくさん仕入れてくれたそうなので、たくさん召し上がってくださいね。



さらに、やなかや家さんから、お店で使用できる「500円分お食事券」を、
ハッピーバッグに協賛いただきました!
ぜひ、そちらもゲットです!!!
名もないカフェ
名もないカフェさん、初めての出店です!
さくねんからの依頼が、やっと今年実現しました。
ファミリー向けのイベントということで、
キッズのことを考えた優しいラインナップとなっています!
形がころころかわいい焼き菓子や、
一口秋のスイーツ

秋色しるこ

う~!
よだれが出そうだ・・・
味には定評がある名もないカフェさんは、フードユニットとして活動しますが、
イベント出店の際しかお目にかかれませんからね。
要チェックですよ!
mikttymama×東部ガス
ママたちにに人気の、カリスマブロガー兼野菜ソムリエのmikttymama★
なんと東部ガスさんとのコラボレーションが実現し、
ステキな3品をお求めやすい価格で提供してくださいます。
ずばりこれ!
イタリアン★白菜のミネストローネ風スープごはん

アジアン 焼き大根とほうれん草のスープごはん

ジャパニーズ 根菜の味噌仕立てクリームスープごはん

各300円。
それにかわいいスープのレシピ本も。

きゃ、きゃ、きゃわいい~!!!
ね、ね、ね!
どれも見逃せない、ハグフェスだけのラインナップです。
たくさん食べて、秋のハグフェスを楽しんでください。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
Hughugフェスティバル
10/24(sun)10:00~15:00
サンステージこおりやま内 大徳原公園
※駐車場は係員の誘導にしたがってお停めください。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
出店してくださいます!
簡単にご紹介させていただきます。
ナマステロイヤルインド
定番カレーは、本場インド人が作る本格的なインドカレー!
市内にも、たくさんカレー屋さんはありますが、
意外と「インドからきた本物のインド人が作っている」のは少ないのだそう。
知ってました?
そのカレーの他に、
ハグフェス限定で「スペシャルスープ」(150円)も販売していただきます。
当日、会場でしか食べられないお得な料金設定を実現してくださいました。
ありがとうございます!!!
ちょっぴり辛めなので、大人向けの一品です。

(お弁当イメージ、中身が変更になる場合がございます)

(意外と気合が入っているTさん)
炭火焼肉やまなか家
さくねんのハグフェスでは、始まってすぐに大行列を作ったやまなか家さん。
たくさん焼こうとがんばったら、炭火の炎があがってテントを焦がしてしまったやまなか家さん。
今年はどんなやまなか家さんを見せてくれるんでしょうw
ホルモンヌママに人気の「ホルモン焼き」やキムチ、
アルコールとノンアルコールも出していただきます。
たくさん仕入れてくれたそうなので、たくさん召し上がってくださいね。



さらに、やなかや家さんから、お店で使用できる「500円分お食事券」を、
ハッピーバッグに協賛いただきました!
ぜひ、そちらもゲットです!!!
名もないカフェ
名もないカフェさん、初めての出店です!
さくねんからの依頼が、やっと今年実現しました。
ファミリー向けのイベントということで、
キッズのことを考えた優しいラインナップとなっています!
形がころころかわいい焼き菓子や、
一口秋のスイーツ

秋色しるこ

う~!
よだれが出そうだ・・・
味には定評がある名もないカフェさんは、フードユニットとして活動しますが、
イベント出店の際しかお目にかかれませんからね。
要チェックですよ!
mikttymama×東部ガス
ママたちにに人気の、カリスマブロガー兼野菜ソムリエのmikttymama★
なんと東部ガスさんとのコラボレーションが実現し、
ステキな3品をお求めやすい価格で提供してくださいます。
ずばりこれ!
イタリアン★白菜のミネストローネ風スープごはん
アジアン 焼き大根とほうれん草のスープごはん
ジャパニーズ 根菜の味噌仕立てクリームスープごはん
各300円。
それにかわいいスープのレシピ本も。

きゃ、きゃ、きゃわいい~!!!
ね、ね、ね!
どれも見逃せない、ハグフェスだけのラインナップです。
たくさん食べて、秋のハグフェスを楽しんでください。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
Hughugフェスティバル
10/24(sun)10:00~15:00
サンステージこおりやま内 大徳原公園
※駐車場は係員の誘導にしたがってお停めください。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
2010年10月22日 Posted by Hughugスタッフ at 11:45 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェスお知らせ⑨Free&Free
こんにちわ!
Hughugのイベントの度に企画してます【Free&Free】、今回もやります!
毎回楽しみにしてくれてる方もいるこの企画
あなたのいらないものください! そのいらないもの、無料であげます!
が、FREE&FREEの意味合いです。
育児に使用する物って、期間が決められている物って多いですよね?
そういうものをお互いに持ちより、リサイクル・リユースしましょ!
不要な物をお持ちいただいた方にのみ「もらえます権利」をさしあげます。
まだ使えるおもちゃ!まだ着用できる洋服!靴!バッグ!
お祝いでいただいたけど結局使わなかった赤ちゃん用品など、
会場のFREE&FREEブースにどんどんお持ちください♪
※ある程度、選別をさせていだきます。
※ 下着類・食品類は不可。
集めますタイム→10:00~12:00
もらえますタイム→13:00~15:00
さぁ!この機会に
押し入れで邪魔になってるベビーバスや、頂いたけど趣味に合わなかった子供服を
これから必要になるサイズの洋服や靴に取り換えちゃおう!
ぜひ、お持ちよりくださいね!

スタッフM
Hughugのイベントの度に企画してます【Free&Free】、今回もやります!
毎回楽しみにしてくれてる方もいるこの企画

あなたのいらないものください! そのいらないもの、無料であげます!
が、FREE&FREEの意味合いです。
育児に使用する物って、期間が決められている物って多いですよね?
そういうものをお互いに持ちより、リサイクル・リユースしましょ!
不要な物をお持ちいただいた方にのみ「もらえます権利」をさしあげます。
まだ使えるおもちゃ!まだ着用できる洋服!靴!バッグ!
お祝いでいただいたけど結局使わなかった赤ちゃん用品など、
会場のFREE&FREEブースにどんどんお持ちください♪
※ある程度、選別をさせていだきます。
※ 下着類・食品類は不可。


さぁ!この機会に
押し入れで邪魔になってるベビーバスや、頂いたけど趣味に合わなかった子供服を
これから必要になるサイズの洋服や靴に取り換えちゃおう!
ぜひ、お持ちよりくださいね!

スタッフM
2010年10月21日 Posted by Hughugスタッフ at 11:30 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェスお知らせ⑧めえぷる
おはようございます
日曜日の天気、今のところ「曇時々晴れ」。
雨の心配はなさそうですね
良かった良かった!
さて今日は昨年のHugフェスに引き続きご参加いただきました【めえぷる】さんのご紹介です!
手作り雑貨の販売になります
1点1点作家さん達が丁寧に作った雑貨たちにはほんとに感動です
普段使う小物を「お気に入り」に変えるだけで気分も上々になりますよね

これからの季節、毛糸のシュシュとか~
ネックウォーマーとか~
ステキな1点を見つけてくださいね!

【フリマボックスとカフェの店 めえぷる】
住所:桑野4丁目4-58 2F
TEL・FAX:024-954-3712
定休日:第2、第3の日曜、月曜
営業時間:10:00~18:00

スタッフM

日曜日の天気、今のところ「曇時々晴れ」。
雨の心配はなさそうですね

良かった良かった!
さて今日は昨年のHugフェスに引き続きご参加いただきました【めえぷる】さんのご紹介です!
手作り雑貨の販売になります

1点1点作家さん達が丁寧に作った雑貨たちにはほんとに感動です

普段使う小物を「お気に入り」に変えるだけで気分も上々になりますよね


これからの季節、毛糸のシュシュとか~
ネックウォーマーとか~
ステキな1点を見つけてくださいね!

【フリマボックスとカフェの店 めえぷる】
住所:桑野4丁目4-58 2F
TEL・FAX:024-954-3712
定休日:第2、第3の日曜、月曜
営業時間:10:00~18:00

スタッフM
2010年10月21日 Posted by Hughugスタッフ at 09:30 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェスお知らせ⑦さくらベーシック
こんばんわ!
フェスに向け諸々の手配に追われてる毎日です。
あと4日。ぬかりなく頑張りたいと思います。
今日は【さくらベーシック】さんのご紹介です
ミニフェスに続き、フェス出店ご協力2回目です。
今回は
・地元産生鮮野菜の販売¥100~
・無添加調味料の販売
・新米の販売
さらに
・P.1024のケーキ販売
須賀川産のリンゴを使ったアップルパイ
郡山産のさつま芋を使ったスウィートポテトetc…
さらにさらに

ミニフェスの時にもちびっこ達に大人気だった「駄菓子屋さん」も登場!
昔懐かしい駄菓子にパパママもどれにしようか迷っちゃうハズ!
楽しいブースになりそうな予感ですね

スタッフM
フェスに向け諸々の手配に追われてる毎日です。
あと4日。ぬかりなく頑張りたいと思います。
今日は【さくらベーシック】さんのご紹介です

ミニフェスに続き、フェス出店ご協力2回目です。
今回は
・地元産生鮮野菜の販売¥100~
・無添加調味料の販売
・新米の販売
さらに

・P.1024のケーキ販売
須賀川産のリンゴを使ったアップルパイ
郡山産のさつま芋を使ったスウィートポテトetc…

さらにさらに


ミニフェスの時にもちびっこ達に大人気だった「駄菓子屋さん」も登場!
昔懐かしい駄菓子にパパママもどれにしようか迷っちゃうハズ!
楽しいブースになりそうな予感ですね


スタッフM
2010年10月20日 Posted by Hughugスタッフ at 21:22 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェスお知らせ⑥えぷろん
こんにちわ。
夜の作業が辛い季節ですね。
うすら寒いのであったかいハトむぎ茶を飲んだら急に眠気が・・・
こたつなんてあたったらイチコロ
ですね。
ハグフェスまであと5日!追い込み中です!
そんな中、急きょ!
「イベントに参加したい!」というありがたしお問合わせが♪
【生活コンシェル】さん
生活コンビニ倶楽部の「えぷろん」さん
家事代行サービスを行ってるそうです。
日常のお掃除からお洗濯や介助まで暮らしの中で「あったらいいな」のご要望にお応えします。
そうそう。
Hughug世代で言えば、「子育ての合い間に全ての家事をこなさなきゃいけない!」というママがほとんどだと思います。
「いないいないばぁ」に夢中の合間に洗濯物干して、食器洗って、
子どものお昼寝タイムにお風呂掃除、トイレ掃除・・・コーヒー飲もうとしたら起きちゃって・・・
夜、子どもたちが寝たら「やろう!」と思ってたことも結局ヘトヘトで子どもと一緒に爆睡!
・・・なんてことが日常茶飯事ではないでしょうか?(あれ?うちだけ?w)
そんなときに「誰かに手伝って欲しい」「ちょっとだけ休ませてほしい」、思いますよね。
そして!
すぐに散らかってしまう・・・どうやって片付けたらいいか分らない・・・
そんなときは【整理収納清掃コーディネーター】の資格を持つスタッフさんと一緒にお部屋を快適に!

Hugフェスでは、パンフレットやチラシの配布をいたします!
プレゼントもあるかも
お気軽にお声をかけてくださいね

スタッフM
夜の作業が辛い季節ですね。
うすら寒いのであったかいハトむぎ茶を飲んだら急に眠気が・・・
こたつなんてあたったらイチコロ

ハグフェスまであと5日!追い込み中です!
そんな中、急きょ!
「イベントに参加したい!」というありがたしお問合わせが♪
【生活コンシェル】さん
生活コンビニ倶楽部の「えぷろん」さん
家事代行サービスを行ってるそうです。
日常のお掃除からお洗濯や介助まで暮らしの中で「あったらいいな」のご要望にお応えします。
そうそう。
Hughug世代で言えば、「子育ての合い間に全ての家事をこなさなきゃいけない!」というママがほとんどだと思います。
「いないいないばぁ」に夢中の合間に洗濯物干して、食器洗って、
子どものお昼寝タイムにお風呂掃除、トイレ掃除・・・コーヒー飲もうとしたら起きちゃって・・・
夜、子どもたちが寝たら「やろう!」と思ってたことも結局ヘトヘトで子どもと一緒に爆睡!
・・・なんてことが日常茶飯事ではないでしょうか?(あれ?うちだけ?w)
そんなときに「誰かに手伝って欲しい」「ちょっとだけ休ませてほしい」、思いますよね。
そして!
すぐに散らかってしまう・・・どうやって片付けたらいいか分らない・・・
そんなときは【整理収納清掃コーディネーター】の資格を持つスタッフさんと一緒にお部屋を快適に!

Hugフェスでは、パンフレットやチラシの配布をいたします!
プレゼントもあるかも

お気軽にお声をかけてくださいね


スタッフM
2010年10月19日 Posted by Hughugスタッフ at 09:30 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェスお知らせ⑤D-ARMS
ハグフェス参加店
子ども服セレクトショップD-ARMS
昨年に引き続き、今年も出店してくださるD-ARMさん。
市内にとどまらず、今では県内各地からのおしゃれなお客様がいらっしゃるというこちら、
さくねんのハグフェスでは、始まってすぐに大行列ができてしまったんです。
そのお目当ては、定価で約15000円~約18000円相当分が入った5000円(税別)の福袋!
年始の初売りでしか今まで販売していなかった大人気の福袋が、今年も登場です。
どれくらい人気かというと、すでに予約のみで完売してしまうほど。
お子さんの服って、毎年サイズがアップして大変ですよね。
D-ARMSさんの洋服、とてもかわいいけど普段はなかなか手が出ないわ、
という人もハッピーバッグ(福袋)なら買いやすいはず。
他にも、靴、BAG、BABY用品などの小物、雑貨類を特別価格で。
店頭では販売していない価格でのご提供ですので、ぜひこちらの機会をご利用ください。

D-ARMS
〒963-8025 郡山市桑野2-5-1
TEL 024-925-7756
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
HP http://www.d-arms.jp/

2010年10月18日 Posted by Hughugスタッフ at 09:51 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェス告知④Shin
こんにちわ!
本日のFTV 「うつくしま情報局」9:45~10:00ぜひご覧ください!
Hughug10月号の表紙の撮影場所「日中線記念館(喜多方市熱塩加納町)」で
偶然にも同日番組の撮影が行われてました。もうちょっと詳しくは→福島版HughugHP
もしかしたらHughugチームもちょこっとテレビに映るかもー!なんてw
今日はステージイベントのご案内です。
「Shinの簡単ヘアアレンジしてみまショー!」
安積町に店舗があります、HairSalon Shinによります、簡単ヘアアレンジショーです!
自宅で、一人で、短時間に!を前提にママ向け、女の子向けにヘアアレンジをご紹介♪
ステージ脇では「前髪カット」のレクチャーも!
ぜひステージ側までお集まりください!
疑問や質問も受け付けれる、参加型のステージを作ろうと思ってます♪
ヘアアレンジの飛び入り参加もOKかもかも
お楽しみに~

スタッフM
本日のFTV 「うつくしま情報局」9:45~10:00ぜひご覧ください!
Hughug10月号の表紙の撮影場所「日中線記念館(喜多方市熱塩加納町)」で
偶然にも同日番組の撮影が行われてました。もうちょっと詳しくは→福島版HughugHP
もしかしたらHughugチームもちょこっとテレビに映るかもー!なんてw
今日はステージイベントのご案内です。
「Shinの簡単ヘアアレンジしてみまショー!」
安積町に店舗があります、HairSalon Shinによります、簡単ヘアアレンジショーです!
自宅で、一人で、短時間に!を前提にママ向け、女の子向けにヘアアレンジをご紹介♪
ステージ脇では「前髪カット」のレクチャーも!
ぜひステージ側までお集まりください!
疑問や質問も受け付けれる、参加型のステージを作ろうと思ってます♪
ヘアアレンジの飛び入り参加もOKかもかも

お楽しみに~


スタッフM
2010年10月17日 Posted by Hughugスタッフ at 09:30 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェス告知③フリマ
こんばんわ!
明日の福島空港での「ウルトラマンコスモス」の握手会に
張り切ってる息子(3歳)は7時には就寝しましたw
早起きし過ぎないことを祈ります・・・
さて、Hugフェスのメインイベント、フリーマーケット。
出店の応募締め切りが明日17日でした。が!
ぎりぎり、22日まで延長します!
けして満たないわけではないですよw
会場レイアウトの調整の結果、なんと!ブース数、増えました!
あと、10ブース分ほど確保できそうなので
おうちに眠ってる不用品を何とかしたい!
「断捨離」してすっきりしたい!
クリスマスプレゼント資金づくりしたい!
かた、ぜひご応募ください♪
【2010Hugフェスフリマ参加要項】
出店料:1ブース1,000円
出店スペースの広さ:2m×2m
出店時間:10:00~15:00
仕入れ商品(新品・中古)・多数の同一商品を扱う方、販売行為により
収入を得ている方の出店はお断りいたします。
【申込&お問合わせ先】
hughug.mama@gmail.com
件名「フリマ出店希望」とし、氏名、電話番号、希望ブース数をお送りください。
携帯電話からのお申し込みの際は、パソコンからのメールを受信できるよう設定お願いいたします。
※定員に達した時点で締め切る場合もございます。その際、先着順とさせていただきます。

スタッフM
明日の福島空港での「ウルトラマンコスモス」の握手会に
張り切ってる息子(3歳)は7時には就寝しましたw
早起きし過ぎないことを祈ります・・・
さて、Hugフェスのメインイベント、フリーマーケット。
出店の応募締め切りが明日17日でした。が!
ぎりぎり、22日まで延長します!
けして満たないわけではないですよw
会場レイアウトの調整の結果、なんと!ブース数、増えました!
あと、10ブース分ほど確保できそうなので
おうちに眠ってる不用品を何とかしたい!
「断捨離」してすっきりしたい!
クリスマスプレゼント資金づくりしたい!
かた、ぜひご応募ください♪
【2010Hugフェスフリマ参加要項】
出店料:1ブース1,000円
出店スペースの広さ:2m×2m
出店時間:10:00~15:00
仕入れ商品(新品・中古)・多数の同一商品を扱う方、販売行為により
収入を得ている方の出店はお断りいたします。
【申込&お問合わせ先】
hughug.mama@gmail.com
件名「フリマ出店希望」とし、氏名、電話番号、希望ブース数をお送りください。
携帯電話からのお申し込みの際は、パソコンからのメールを受信できるよう設定お願いいたします。
※定員に達した時点で締め切る場合もございます。その際、先着順とさせていただきます。

スタッフM
2010年10月16日 Posted by Hughugスタッフ at 20:48 │Comments(0) │ハグフェス★2010
フェス告知②Hughugハッピーバック
こんにちわ!
今日はHugフェスで準備してます「Hughugハッピーバック」のご案内です。
「Hugフェス運営基金」ということで、協賛(200円)してくれた方にお渡しいたします。
限定100袋!エコバックの中にはお得な情報、割引券、試供品が入ってます!
ちょこっとだけご紹介・・・
◆なちゅらるふーずリトルガーデン様より協賛
無肥料自然栽培「天地の恵み」ササニシキ(300g)

◆大塚製薬様より協賛
ソイジョイ
◆やまなか家(さくら通り店)様より協賛
500円お食事券
◆メナード様 トライアルセット or エステ利用割引券
他にも化粧品のサンプルや七五三の写真撮影情報などなど!
ランダムに入ってますので何が入ってるかはお楽しみ♪
Hughugハッピーバックを作ろうと、Hughugに広告を出していただいてるお店や
設置をお願いしてるお店に声かけを行いました。
サンプルや試供品とはいえ、最大100個ものご提供!大変なことだと思います。
言ってはみたものの「中身が集まらなかったら・・・」と不安を感じたこともありましたが
多数のお店さまに協力をいただき、ステキなハッピーバックができました♪
ありがとうございました!
Hughugスタッフの「こんなのあったらうれしいな」が、また1つ実現しました!
「本当に多くの方に支えられHughugはできてるんだなぁ」と実感しております。
あとはHugフェスでHughugを応援してくれる多くのママにハッピーバックを
お渡しできればなと思います。ぜひご協力お願いいたします
スタッフM
今日はHugフェスで準備してます「Hughugハッピーバック」のご案内です。
「Hugフェス運営基金」ということで、協賛(200円)してくれた方にお渡しいたします。
限定100袋!エコバックの中にはお得な情報、割引券、試供品が入ってます!
ちょこっとだけご紹介・・・
◆なちゅらるふーずリトルガーデン様より協賛
無肥料自然栽培「天地の恵み」ササニシキ(300g)

◆大塚製薬様より協賛
ソイジョイ
◆やまなか家(さくら通り店)様より協賛
500円お食事券
◆メナード様 トライアルセット or エステ利用割引券
他にも化粧品のサンプルや七五三の写真撮影情報などなど!
ランダムに入ってますので何が入ってるかはお楽しみ♪
Hughugハッピーバックを作ろうと、Hughugに広告を出していただいてるお店や
設置をお願いしてるお店に声かけを行いました。
サンプルや試供品とはいえ、最大100個ものご提供!大変なことだと思います。
言ってはみたものの「中身が集まらなかったら・・・」と不安を感じたこともありましたが
多数のお店さまに協力をいただき、ステキなハッピーバックができました♪
ありがとうございました!
Hughugスタッフの「こんなのあったらうれしいな」が、また1つ実現しました!
「本当に多くの方に支えられHughugはできてるんだなぁ」と実感しております。
あとはHugフェスでHughugを応援してくれる多くのママにハッピーバックを
お渡しできればなと思います。ぜひご協力お願いいたします

スタッフM
2010年10月16日 Posted by Hughugスタッフ at 12:00 │Comments(0) │ハグフェス★2010
~10/17★市民ふれあいフェスティバル
≪市民ふれあいフェスティバル 開催中≫
郡山市総合体育館で、
農業と観光物産、各公民館の秀作展示、授産施設作品販売・展示、
体験コーナーなど開催中です。
行ってみよ♪





郡山市総合体育館で、
農業と観光物産、各公民館の秀作展示、授産施設作品販売・展示、
体験コーナーなど開催中です。
行ってみよ♪




